Switch light

designd by &design




ask / プロトタイプ / 展示中


暗闇で、あかりと触感で位置を知らせるスイッチ。
人口大理石に畜光材を入れて作ったスイッチ。
触感もユーザーに存在感を示す機能の一つ。





Material:本体カバープレート/畜光ケンジュール スイッチ/ケンジュール


Desiner:& design








この商品の購入についてはメールにてお問い合わせください。

Rock handle

designd by &design




ask / プロトタイプ / 展示中


石ころのようなハンドル。
人口大理石の質感の高さを生かしたハンドル。





Material:ケンジュール/脚/鉄+塗装


Desiner:& design








この商品の購入についてはメールにてお問い合わせください。

construction chair

designd by Kyoei Design



ask / プロトタイプ


DESIGN TIDE TOKYOで話題になった共栄デザインの新作の椅子になります。
厚さ0.5mmの銅角管481本で構築されたconstruction chair




Size:W700mm x D640mm x H700mm


Material:copper


Weight:120kg


Desiner:Koichi Okamoto








この商品の購入についてはメールにてお問い合わせください。


composition chair

designd by Kyoei Design



840,000 yen / プロトタイプ


2009年のDESIGN TIDE TOKYOで話題になった硬化アルミニウムをデザイナー自ら曲げて組み上げた椅子です。
硬質アルミニウム線を専用の治具で加工し、溶接やボルトなどを一切使用せず、すべて手作業で組み上げた椅子です。
圧倒的な重厚感、存在感がありながら手作業で制作されているので、重厚感がありながらとても繊細な感じのする不思議な椅子です。




Size:W700mm x D640mm x H700mm


Material:hard aluminum 3.0mm


Weight:50kg


Desiner:Koichi Okamoto








この商品の購入についてはメールにてお問い合わせください。


“PLOT; Gallery and Shop for Prototype” Poster

designd by room-composite




プロトタイプ/ 展示中


プロトタイプデザイン、ギャラリーPLOT、この2つに共通したキーワードは何か考えました。そして「RELATIVE(関係性)」「PRIMITIVE(根源的)」という2つのキーワードを思いつきました。
プロトタイプをデザインする行為は、人間/自然/社会などの根源的なあり方、そしてそれらの関係を見つめて新しく何かを生み出そうという動きです。そして、このギャラリーもそうやって生み出されたプロトタイプを、混じりけの無い根源的な空間で提示し、人と人との関係性を生んでいく空間です。
ビジュアルは「りんご」という誰もが認識できる球体に近い具象の有機物を無機的なイメージで撮影しました。もう一つの写真は無機的な空間を有機的な抽象のグラデーションペイントのように撮影しました。この無機-有機、具象-抽象、という変換は創作という行為の中で頻繁に生じることだと思います。また、下に2つの写真を記号化した図を配置することで、表層をそぎ落とし、最もシンプルな形状をもって本質を見いだす、プロダクトデザインの一つのあり方を、グラフィックデザインで表現してみました。




Size:728mm × 1030mm


AD+D : room-composite


Ph : Daisuke Honda








この作品についてはメールにてお問い合わせください。